
03 / APPROACH
対面するお客様の喜ぶ顔が 営業としてのやりがい

鳴海 佑紀 / アポロクリエイトホールディングス 取締役 オービットブイユージャパン 代表取締役
「これは面白い」と、初めて商品に出会った時は純粋に驚きました。前職でも営業をしていた私にとって、この商品はお客様が絶対喜ぶという自信がありました。新しいソリューションをお客様に紹介できることは営業としての喜びですから、やりがいを感じましたね。
会社の成長に伴って、人が増えてきたため、営業教育に力を入れています。上司のやり方をとにかく学ぶというやり方はしていません。得意不得意は人それぞれ。まず、行動してみないとどこに課題があるのかはわかりません。うちは、ワークショップや実践による教育を重視しており、自分なりの営業スタイルを構築してもらうことにしています。
言われたことをきっちりこなすタイプより、自分で考えて、楽しいと思えることを発見できる人がうちには向いています。私たちのように、毎月展示会やお客様の元に足を運ぶ営業は多くありません。これだけ対面でのコミュニケーション機会が多い営業現場はありませんから、とにかく場数を踏みたい人におすすめですね。
社員の雰囲気、扱っている商材、そして対面するお客様の喜ぶ顔。この3つが自分の感性と合っているのであれば、絶対に入社したほうがいい。ブルーオーシャンを開拓するマインドを持ち、他に類を見ない商材を取り扱いたいという思いがあり、感性が合った人はアポロにぜひ。